メダカを飼うのにエアポンプは必要か?

日本メダカ

この記事では「メダカを飼うのにエアポンプは必要ですか?という質問に答えていきます。

メダカは田んぼや小川、池などで見られ、日本人にとってとても身近な魚の一種です。

そんなメダカの飼育環境にエアポンプは必要なのかを紹介していきます。

メダカを飼うのにエアポンプは必要ですか?

私はメダカの飼育を考えています。

メダカは小さい魚で池などに住んでいるのでエアポンプは必要じゃないのかなと思います? 昔の金魚鉢のような入れ物に何匹迄だったらエアポンプはいらないとか条件はありますか? エアポンプで小さい魚がよう割るという話も聞いたことがありますが、エアポンプがないと酸素不足になるという話も聞いたことがあるので、何が正しいのかわからないので教えてください。

答え

はじめに「エアポンプは必要ですか?」という質問の回答からします。

エアポンプは「環境によっては必要」という答えにたどり着きます。

なぜ「環境によって必要」になるかはこれから説明します。

まず、エアポンプの役割知る必要があります。

  1. エアポンプで泡をブクブクさせることで、水が空気に触れる面積が大きくなることで、酸素の
    供給が行えます。
  2. 水が滞留してしまうと酸素量が減ったり、温度が上昇しやすくなるのでメダカやバクテリア
    に悪影響のため水流を作る。

エアポンプの役割はおおむね以上の二つです。ちなみにエアポンプは道具で水をブクブク泡にし
て出すことをエアレーションと言います。

エアポンプの役割が分かったら、どういったメダカの飼育環境ならエアポンプが必要になるのかを
紹介します。

①酸素の量が足りていない場合。

・メダカの数に対して酸素が足りていないとメダカは水面に口を出します。(水槽を大きくして水の
量を増やす・水面の面積を大きくするといった対応でも対策はとれます)

②水草が多い

・水草は、光合成によって酸素を生み出してくれますが、光が当たらない時間には呼吸により酸素を
消費しています。そのため、水草が多いと酸素を消費する方が多くなるのでエアポンプが必要になり
ます。

ただし、エアポンプを使いエアレーションを行う中でも注意する点があります。

それは、エアポンプの水流を出来るだけ弱いものにしなければならないことです。

メダカは遊泳能力が低く、流れが穏やかな水域に生息しているので水流が強いとメダカの体力を消耗させてしまう場合があるので注意してください。

これらの情報をまとめると、水量や水面の面積、水草の量、メダカの数などの条件をすべて加味し「酸素が足りていない」と判断が出来れば「エアポンプは必要」だと言えます。

一方で、稚魚や弱っている個体の水槽では使用しないか、排気量を弱めにする必要があるので、エアポンプを買うなら排気量を調整できるものを検討してみてもいいかもしれません。