ビオトープの生物で飼育するのは何がいいのか?

ヌマエビ

実は私、パワハラにあいまして、心がボロボロ。

そんな時に癒してくれていたのが、アカハライモリです。そしてイモリウム、ビオトープと立て続けに作って。

アカハライモリの水槽の前でぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてますが、(=゚∇゚)ボー

ビオトープも掃除してはボーッと見てます。

日々癒されながら元気になってます。(´▽`) ホッ

じゃーいってみよ!ぼーっとしておいで!!

ビオトープの白メダカたち

 

白メダカのの動画を全画面にして、白メダカを飼育している気分を味わったり。

タブレットを横に置いて、癒されながら仕事やネットを見たり。まーインテリアとしてですね。おいても面白いかも。壁掛けとか?

デスクトップの片隅に置いたり、インテリアとして壁掛けにしたりいろいろできると思いいますよ。

白メダカ

タブレットで再生しながら机の片隅で再生したりして、バーチャルで「白メダカ飼育」をしている感覚を味わってくださいね。

もし、本当に飼育したくなったら、飼育方法の動画もあります。

まずは、白メダカや自然や生き物の魅力をじっくりと味わってくださいね。もし長ければ超短編の1分程度の動画もあるのでそちらもどうぞ。

ビオトープで飼育する生物は?

一応、白メダカのほかに、タニシ、ヌマエビがいます。

タニシ ヌマエビ

水草はカボンバとアナカリスとアマゾンフロッグピッド。

アナカリス カボンバ アマゾンフロッグピッド

何と、水草に巻貝がついていたらしく・・・・・。大繁殖してます。

おお!卵だ!と思ったら、実は巻貝ので、白メダカではなかったという・・・・。

あまりに大量に生まれそうだったので、星になってもらいました。すまん。

ビオトープで飼育する時に気を付ける事

超初心者として気を付けるのは

  1. 生き物の水合わせ
  2. 水草の洗浄

これは絶対やりましょう。

特に生き物の水合わせはじっくり時間をかけて少しずつ慣らしていきましょう。

特にエビは敏感なので時間をかけないとすぐ死んじゃいます。一度それで大全滅してますので・・・・。

生き物は癒されるけど、飼育する責任を持ってやろうねー(≧▽≦)

ではでは!