ビオトープをベランダに作って水中撮影もしちゃいまいた。
毎日、アカハライモリとビオトープの白メダカ、苔庭の苔の心配が一番のおっさんです。 勢いでベランダに作ったビオトープですが、これまた勢いで水中カメラを購入し、いつもなら短い時間しかとらないのですが、 普通大体一本1分くらい…
毎日、アカハライモリとビオトープの白メダカ、苔庭の苔の心配が一番のおっさんです。 勢いでベランダに作ったビオトープですが、これまた勢いで水中カメラを購入し、いつもなら短い時間しかとらないのですが、 普通大体一本1分くらい…
ビオトープをベランダに作り、白メダカを飼育して毎日ほっこりしている私です。 メダカの部屋何て名前を付けながら動画の公開をしております。 動画の様子は2019年11月9日です。 ビオトープ内のメダカの様子がきれいに撮影出来…
ビオトープで白メダカを見ていてふと「野生のメダカからどうやって白メダカになったんだろう?」 野生のメダカと白メダカの色はかなり違いますよね。 でも白メダカって普通に売られているじゃないですか?普通なんですよね。でも自然で…
ホームセンターのビオトープセットを見て、自分でもメダカを飼育したくなりました。 そして、翌日にはアマゾンで、プラ箱と白メダカを注文してしまいました。 ビオトープはやったことがありません。ビオトープ初心者ですし、白メダカを…